この日はブルペンで30球を投じ、最終調整。対外試合登板は、昨年7月10日の2軍くふうハヤテ戦以来、227日ぶりとなる。12日に手術後初のシート打撃登板で最速150キロを計測。17日の2度目のシート打撃登板を見守った藤川監督から「もう少しのところまでは ...
楽天 ・ドラフト1位の宗山(明大)が、沖縄・金武キャンプで三木監督から直接指導を受けた。全体練習後、室内練習場の特守で併殺時の二塁送球を繰り返した。
今年も土曜付の名物企画にお任せあれ!!数多くの予想ファクターの中から展開面にスポットを当てて勝ち馬をあぶり出していく「G1展開王」。今年のG1戦線開幕を告げる「フェブラリーS」で東京・後藤光志が先陣を切る。狙うのはスピードとしぶとさを存分に生かせるあ ...
いよいよサウジCデーが直前に迫り、木曜朝の調教後にカメラマンを集めて打ち合わせが行われた。以前、写真部に所属していた当方もフォトで申請し、レースの写真も撮る予定のため参加した。昨年ドバイや香港に出張した際も説明を受けた気がするが、サウジでは20分ほど ...
☆馬齢 4歳【3・1・1・20】、5歳【4・4・5・28】、6歳【3・1・2・27】、7歳上【0・4・2・53】。勝率は12・0%で4歳、連対率は19・5%で5歳がトップ。高齢馬は割引が必要。 ☆人気 1番人気【5・2・1・2】、2番人気【3・1・0 ...
腰の張りのため別メニュー調整を続けてきた阪神・森下が、早ければあす23日の中日戦で今春初の対外試合に臨む。キャンプ第5クール2日目だったこの日は、打撃練習などほぼ全体メニューを消化。「室内だったので、何とも言えないですけど、もうできるかなと。怖さなく ...
阪神 ・村上に続き、才木が23日の中日戦(北谷)で先発する。この日のブルペンではキャンプで精力的に取り組んだフォークの精度を確認しながら、ジャスト100球。次は実戦で、打者の反応を確認する段階に入る。
サンライズジパングについて、生野助手は「テンのポジション取りでモタモタするところがあるが、幸さんとはその話はしている」。先行力が売りのサンデーファンデーは「中間放牧に出していい状態で帰ってきた。前走ぐらいか、少し上か」。ムードは逃げ切ったプロキオンS ...
前走のJBCクラシック(2着)後に後肢を痛めて間隔が空いた。「使いつつ上向く馬だから、そこかな。(2年ぶりの)芝スタートはやってみないと分からない」と語った。
ここが買い 過去5年の フェブラリーS は、20年モズアスコット、21年カフェファラオ(22年もV)、23年レモンポップ、24年ペプチドナイルがここでG1初制覇を達成。同時期のサウジCに実績馬たちが遠征するようになり、新勢力の台頭が目立つようになった ...
山崎助手は「歓迎ですね。真ん中より外が欲しいと思っていました。大きな馬で跳びが大きいので、内枠で周りの馬に合わせて器用に走るより、ストレスがかからない外枠で自分のリズムで走りやすいと思う」と笑顔だった。