【北京、ワシントン時事】中国国営中央テレビは21日、何立峰副首相がベッセント米財務長官とビデオ会談を行い、対話の継続で一致したと伝えた。何氏は米国による対中関税の引き上げに「深刻な懸念」を伝えたという。
【ニューヨーク時事】週末21日のニューヨーク株式相場は、米保険大手ユナイテッドヘルス・グループ主導で売りが優勢となり、続落して始まった。優良株で構成するダウ工業株30種平均は午前9時35分現在、前日終値比255.31ドル安の4万3921.34ドル。ハイテク株中心のナスダック総合指数は51.18ポイント高の2万0013.54。
群馬県は21日、前橋市内の養豚農場で家畜伝染病の「豚熱(CSF)」が発生したと発表した。県は、この農場が飼育している約8700頭すべての殺処分を始めた。国内での発生は、1月23日に同市内で確認されたのに続き、今年2例目。農場は約10キロ離れており、県は「発生に関連性はない」(農政課)とみている。
日本野球機構(NPB)は21日、オリックスの山岡泰輔投手が過去に海外のカジノサイトを利用していた問題を受け、全12球団に対して20日に、所属選手らにオンラインカジノを利用したことがあれば名乗り出るよう呼び掛けることを要請したと発表した。オンラインカジノ利用が違法行為であることの周知徹底も改めて求めた。
21日午後10時1分ごろ、福島県沖を震源とする地震があり、福島県相馬市などで震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約50キロ。地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定される。主な各地の震度は次の通り。
【キーウ時事】ロシアの侵攻が続くウクライナに対し、日本政府と国連開発計画(UNDP)が昨年5月に引き渡した科学捜査車両の運用開始式が21日、キーウ(キエフ)で開かれた。ウクライナ国家警察のビヒウスキー長官らが出席し、両国警察の協力を記念するプレートが車内に設置された。
【シドニー、北京時事】中国海軍の艦艇3隻が21日、オーストラリア東部沖の国際水域で演習を行った。実弾を用いたとみられる。これを受け、豪州とニュージーランド(NZ)などを結ぶ民間航空機は危険を回避するため飛行ルートの迂回(うかい)を余儀なくされた。豪、 ...
前回覇者として臨む千葉は「今までのSPで一番緊張した」という中、自己ベストに迫る高得点をマークした。2種類の3回転ジャンプで回転不足を取られたものの、力は出し切り「点数にはすごく満足。出来としては不十分だったかもしれないが、前進できた」と胸をなで下ろした。
男子のNTT東日本は、元世界王者の桃田賢斗が第2試合のシングルスに登場。軽快なフットワークで実力者の渡辺航貴を揺さぶった。第2ゲームでは一時リードを許したが、得意のネット際のプレーを絡めて逆転。ストレート勝ちを収め、「しんどかったが、粘り切ることができてよかった」。疲労がにじむ表情には、充実感も漂った。
プロ野球オリックスは21日、山岡泰輔投手(29)が過去に海外のカジノサイトを利用していたため、当面の間、活動自粛を命じたと発表した。17日に山岡投手のカジノ利用に関する情報を入手した日本野球機構(NPB)から調査依頼を受け、18日に本人と面談したとこ ...
樋口新葉グランプリとかとも全く違う緊張感だと感じた。メンタル面も含めてきょうの演技になった。あさっては落ち着いて滑れるようにしたい。 ◇思い切り跳べなかった 松生理乃 最後のルッツがうまくいかなかったのはすごく悔しい。跳ばなきゃ、跳ばなきゃと思って慎重になって、思い切り跳べなかった。(時事) ...
【ロンドン時事】サッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦以降の組み合わせ抽選が21日に行われ、遠藤航のリバプール(イングランド)は8強入りを懸けてパリ・サンジェルマン(PSG、フランス)と対戦することが決まった。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results