ミャンマーの大地震です。多くの建物が倒壊し、死者は2700人を超えるなど大きな被害が出ています。長野県坂城町に住むミャンマー人の男性も故郷の被害に心を痛めていて、SNSを通じ義援金 ...
きょう4/2(水)は、おおむね高気圧の圏内で昼間は日差しもよく届きました。まだ上空には寒気が残っているものの、日差しの影響が上回り、最高気温は各地で春らしく、過ごしやすい陽気となりました。上空の気圧の谷の通過に伴い、夕方以降は局地的な雨が降りました。
滋賀県教育委員会は、2025年度の教職員人事異動を発表しました。異動は4月1日付で、退職者は3月31日付です。滋賀県教育委員会によると、新規採用は、小中学校の教諭が384人、県立学校の教諭が133人、養護教諭は13人、栄養教諭は2人で、合計532人で ...
岩手県・大船渡市議会の全員協議会が4月2日に開かれ、山林火災で焼けた樹木の伐採やがれきの処理については、基本的に市が実施するとの方針が示されました。大船渡市は、新たに設置した林野火災対策局を中心に復旧・復興の取り組みを進めています。2日の全員協議会で ...
岩手県奥州市出身でドジャースの大谷翔平選手は、日本時間4月2日、ブレーブス戦に先発出場し、3試合ぶりのヒットを放った。大谷選手はここ2試合ノーヒットに終わっている。相手チームの先発は2024年18勝をあげ、リーグ最優秀投手となったセール投手。第2打席 ...
福島県郡山市の山深い渓流で、当時17歳の女性が遺体で見つかった事件。2025年4月2日で発生から25年が経った。延べ4万人を超える捜査員を動員し捜査を進めるが、有力な手掛かりが乏しく未解決となっている。当時17歳だった山岸亜世美さん。2000年4月、 ...
2日午後、兵庫県丹波市の市道で、男子中学生が軽自動車にはねられ、意識不明の重体です。■「男の子がぐったりして意識がない」と警察に通報2日午後3時20分ごろ、兵庫県丹波市春日町で、近隣住民から「軽乗用車と中学生が衝突し、男の子がぐったりして意識がない」 ...
福島県福島市の中心市街地で停電が発生している。東北電力ネットワークによると、停電が発生しているのは2日午後7時30分現在、新浜町で約100軒、仲間町で約90軒、宮下町で約60軒など合わせて約400軒。原因は不明で、東北電力ネットワークが原因を調べてい ...
3月30日に噴火警戒レベルが3に引き上げられた霧島連山の新燃岳について、気象台は2日、さらなる火山活動の活発化が認められないとして、火口から4キロとしていた警戒範囲を3キロに縮小しました。こちらは2日午後4時すぎの霧島連山、新燃岳の様子です。火口の複 ...
春を告げる話題。ご神体を背負った子どもたちが家々を回る伝統行事「山の神の勧進」が金山町で行われ、威勢のいい掛け声が町中に響き渡った。「山の神の勧進、勧進! 三升五合量れっちょ、量れっちょ!」「山の神の勧進」は金山町に伝わる4月2日の伝統行事。「女神」 ...
愛媛県松山市で2日昼前、タケノコを収穫していた高齢男性がイノシシにかまれケガをしました。イノシシはそのまま逃げていて警察が注意を呼びかけています。現場は松山市下伊台町付近。午前11時20分頃に男性の関係者から「イノシシにぶつかってケガをした」と消防に ...
この春新たに小学1年生と2年生になる秋田県内の子どもたちに2日、プロバスケットボールB1の秋田ノーザンハピネッツから帽子や下敷きが贈られました。ハピネッツは、県内の小学生の入学と進級を祝うとともに、よりチームに親しみを感じてもらおうと新1年生に下敷き ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results