愛媛県松山市のアパートの一室で1日朝に火事があり、焼け跡から一人暮らしの80代男性の遺体が見つかりました。警察が原因を調べています。火事があったのは、松山市元町にあるアパートの1階に住む宇都宮治昭さん(87)の部屋。1日午前8時10分頃に近くに住む人 ...
能登半島地震の発生から3月26日で450日。この日、内灘町にある「8番らーめん内灘店」が能登半島地震以来の再開を果たした。国の内外に286店舗を構える8番らーめんだが、この内灘店の再開によって能登半島地震で被害を受けた店舗すべてが復活したことになる。
仙台市や名取市などに本店を置く4つの農協が合併して、4月1日、新たな「JA仙台」が発足し、本店が置かれる仙台市宮城野区で開所式が開かれました。宮城野区のJA仙台で行われた開所式には、役員など約100人が出席しました。合併したのは、JA仙台、JA岩沼市 ...
3月31日朝の長野県内は、雨や雪となり日中の気温も平年を大幅に下回りそうです。31日午前6時半ころの安曇野市です。気圧の谷や寒気の影響で「寒の戻り」となり、未明からの雪がうっすらと積もりました。菜の花など、ようやく咲き始めた春の花も雪化粧した姿を見せ ...
見頃を迎えたソメイヨシノに向かって、列車が近づいてくるようです。県北の通勤や通学の足・MR松浦鉄道の吉井駅です。地元の人によると、吉井駅そばのソメイヨシノは31日時点で8分咲き程度。週末に向かって散り始めるのではないかということです。今しか撮れないサ ...
「スーパーサラリーマン清水」と名乗る男らによる違法リフォーム工事事件で、別の工事を無許可で行った疑いで男らが再逮捕されました。清水謙行容疑者(49)や西村聖也容疑者(31)ら7人は2023年、東京や千葉などの住宅で、許可を受けずに500万円以上の屋根 ...
石破首相は1日の記者会見で、少数与党の状況打開に向けた、衆参同日選挙について「現在考えているものは全くない」と述べた。石破首相は、「支持率が低下をしているということは私の責任」と述べた上で、信頼回復に努めると強調した。その上で、石破首相は、少数与党の ...
3月30日 静岡市清水区の興津川に釣りに出掛けたまま行方が分からなくなっていた男性が31日 源流付近で見つかり死亡が確認されました。死亡が確認されたのは清水区押切の薬剤師の男性(52)で3月30日 午前11時半頃 ...
長野県の松本駅前で45年間営業してきた「井上百貨店」が3月31日に閉店し、多くの買い物客が別れを惜しみました。井上百貨店の本店は1979年以来、駅前で営業してきましたが、建物の老朽化などを理由に31日に最終日を迎えました。午後6時半の営業終了後には多 ...
1日、自動車メーカーのマツダで入社式が開かれ、約500人の新入社員が社会人としての第一歩を踏み出しました。今年度マツダに入社したのは、技能系や事務系などあわせて508人です。会場には、戦後間もない1949年に製造された三輪トラックと、マツダの代表的な ...
三重県議会の吉田紋華議員に、殺害予告のメールが8000件以上届いていることが分かりました。 共産党の吉田紋華三重県議(27)は2025年3月28日夜以降、三重県議会事務局に「いい歳してナプキンを持ち歩かない吉田議員を殺害します」などと書かれたメールが ...
インターネットで知り合った投資グループによるSNS型投資詐欺で、名古屋市天白区の70代の男性がおよそ1憶3890万円をだまし取れられました。 警察によりますと、天白区に住む70代の男性は2024年12月、インターネットで投資サイトを検索し、AIを用い ...